【動画】TOP TEEMO Tips
- 2015/04/27
- 23:58
Teemoを使った、対面より先にレベル2先制する方法を動画にまとめました。
・靴・アーマー・どランズリングスタートの3つを検証。
・ルーンは赤Hpen、黄HPper、青AP、紫AP。
・マスタリは21/9/0。APAS振り。
https://www.youtube.com/watch?v=q7prshUVLw4&feature=youtu.be
○レベル2先制の方法
・青ゴーレムの小さい方を先に狩ります。
・狩る前にステルスを発動させておきます。
・大体5発ほどで、小さいゴーレムを倒すことが出来ます。
・運が良いと青ゴーレムが小さいゴーレムにハマって、攻撃されない事があります。
・前衛2体、後衛1体倒すことでレベル2になります。
○レベル2先生してどうするのか
・前衛2体+後衛1体を倒す間に、相手とダメージトレードを行う。
・後衛1体を倒せそうな時に相手に近づいて、レベル2になったら即効で仕掛ける。
・自分がレベル2になった瞬間に相手は後ろに引くので、如何に相手に悟られないようにするのかが重要。
・相手のHPが5割程になっていたらKill圏内。
・Kill or Flash落ちが予想できる。Flash落ちしたらZoning出来るのでレーンを有利に運ぶことができる。
・Teemoは通常のチャンプよりヘイトを集めやすいので、JGにCampされる可能性が高い。Wardは必須である。
○応用編
★前提条件:
・自分が赤サイド且つ、小さい青ゴーレムを狩るポジショニングをしている。
・敵JGが蛙スタートをすることが分かっている。
敵が青を狩り始めて、HPが削れてきて倒せそうになったらイグナイト込でKillor青バフStealを狙う。
Killないし相手のFlashが落ちる。相手を倒せなかった場合は、経験値が対面に負けているのでレベル先行は出来なくなってしまう。Carry or Feedのどちらしかない、リスキーな賭けである。
★雑談★
・1分半の動画を作るのに3時間掛かった(笑)
・TeemoマスターのOPGG:http://www.op.gg/summoner/userName=%ED%95%AD%EC%82%B0%ED%95%AD%EC%8B%AC
・靴・アーマー・どランズリングスタートの3つを検証。
・ルーンは赤Hpen、黄HPper、青AP、紫AP。
・マスタリは21/9/0。APAS振り。
https://www.youtube.com/watch?v=q7prshUVLw4&feature=youtu.be
○レベル2先制の方法
・青ゴーレムの小さい方を先に狩ります。
・狩る前にステルスを発動させておきます。
・大体5発ほどで、小さいゴーレムを倒すことが出来ます。
・運が良いと青ゴーレムが小さいゴーレムにハマって、攻撃されない事があります。
・前衛2体、後衛1体倒すことでレベル2になります。
○レベル2先生してどうするのか
・前衛2体+後衛1体を倒す間に、相手とダメージトレードを行う。
・後衛1体を倒せそうな時に相手に近づいて、レベル2になったら即効で仕掛ける。
・自分がレベル2になった瞬間に相手は後ろに引くので、如何に相手に悟られないようにするのかが重要。
・相手のHPが5割程になっていたらKill圏内。
・Kill or Flash落ちが予想できる。Flash落ちしたらZoning出来るのでレーンを有利に運ぶことができる。
・Teemoは通常のチャンプよりヘイトを集めやすいので、JGにCampされる可能性が高い。Wardは必須である。
○応用編
★前提条件:
・自分が赤サイド且つ、小さい青ゴーレムを狩るポジショニングをしている。
・敵JGが蛙スタートをすることが分かっている。
敵が青を狩り始めて、HPが削れてきて倒せそうになったらイグナイト込でKillor青バフStealを狙う。
Killないし相手のFlashが落ちる。相手を倒せなかった場合は、経験値が対面に負けているのでレベル先行は出来なくなってしまう。Carry or Feedのどちらしかない、リスキーな賭けである。
★雑談★
・1分半の動画を作るのに3時間掛かった(笑)
・TeemoマスターのOPGG:http://www.op.gg/summoner/userName=%ED%95%AD%EC%82%B0%ED%95%AD%EC%8B%AC
スポンサーサイト